2006年10月02日(月) 16時25分
ソフトバンク、Flash Lite 2.0、電子書籍、コンテンツ・キー退避対応(japan.internet.com)
ソフトバンクモバイル は、2006年9月28日、2006年10月上旬以降に発売する新機種に、「Flash Lite 2.0」の搭載や電子書籍向けビューワーのサポートなどの新機能を導入すると発表した。
「Flash Lite 2.0」では、よりリッチなアニメーションやゲーム、音楽などを再生できるようになり、「
Yahoo!ケータイ 」のメニュー画面に対応する。ファイルサイズは最大 150KB となり、「
3Gお天気アイコン 」と連動した「お天気待ち受け Flash」も提供される予定。
電子書籍向けビューワー「XMDF 形式」への対応により、電子コミックだけでなく、特に小説などの文字を中心とした作品において電子書籍のラインアップが増加する。
また、購入したコンテンツの「コンテンツ・キー」をメモリーカードに退避機能も提供される。これにより、機種変更や修理などで携帯電話機を交換する際に、「コンテンツ・キー」を新しい携帯電話機に移し替えることで、継続してコンテンツを利用できる。
「Flash Lite 2.0」対応機種は、
910SH 、
810SH 、
811SH 、
910T 、
810T 、
811T 。電子書籍向けビューワーの対応機種は、910SH、810Sh、811SH。「コンテンツ・キー」退避の対応機種は、910SH、810SH、811SH、910T、810T、811T、705P となっている。
■関連記事
3つのシンプルなパターンからメニュー構成を選べる「SoftBank 810T」
Bluetooth ヘッドフォン標準同梱の音楽ケータイ「SoftBank 910T」
GPS 機能を搭載したティーンズ向け音楽ケータイ「SoftBank 811T」
HSDPA 対応、Windows Mobile 5.0 採用の HTC 製「SoftBank X01HT」
カールツァイスレンズ搭載の Symbian OS モデル「SoftBank 705NK」
デイリーリサーチバックナンバー、コラム、セミナー情報等はこちらから
http://japan.internet.com/
デイリーでお届けする最新ITニュースメールの御購読申込はこちらから
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html
(japan.internet.com) - 10月2日16時25分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061002-00000022-inet-sci