2006年10月01日(日) 17時13分
臓器売買あっせん 宇和島徳洲会病院を捜索 愛媛県警(毎日新聞)
拡大写真
臓器移植法違反容疑で宇和島徳洲会病院の家宅捜索に入る愛媛県警の捜査員=愛媛県宇和島市で、1日午前8時36分、津久井達写す |
愛媛県宇和島市住吉町2の総合病院「宇和島徳洲会病院」(貞島博通院長)で行われた腎臓移植手術に絡んで、臓器の売買のあっせんがあったとの疑いが強まり、同県警は1日、臓器移植法違反の疑いでこの病院を家宅捜索するとともに関係者の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、関係者を逮捕する方針。
1997年10月施行の臓器移植法では臓器売買のあっせんを禁じている。施行後約9年間で、同法違反の強制捜査は初めて。
(毎日新聞) - 10月1日17時13分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061001-00000015-maip-soci