2006年09月30日(土) 17時02分
とぴっくす:裁判員制度の新法廷が完成−−佐賀 /佐賀(毎日新聞)
09年5月までに導入される裁判員制度に備えた新しい法廷がこのほど、佐賀地裁に完成した。
1号法廷を改装。従来3席だった正面の裁判官席の周囲に6人の裁判員用の席を加えたほか、裁判員同士がよく見えるように弧を描くような配置にした。さらに、裁判員と証言台に立った証人の目線が同じになるように席の位置を従来より低くした。
改修費用は約1350万円。来年3月下旬までに、他の法廷のほか、新たに必要となる裁判員用の評議室の設置など、建物内を順次改装する。同地裁の池田耕平所長は「10月中に学生を対象にした模擬裁判も予定しており、この法廷を積極的に活用して、裁判員制度を身近に感じてもらいたい」と話している。
同地裁では、裁判員による裁判は年間17〜20件と想定している。
9月30日朝刊
(毎日新聞) - 9月30日17時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060930-00000219-mailo-l41