2006年09月29日(金) 19時30分
東芝、ソニー製バッテリパックのリコールを実施(impress Watch)
株式会社東芝は29日、同日ソニーから発表されたリチウムイオンバッテリの自主交換プログラムについて、実施する予定であることを明らかにした。
東芝は9月1日、DellやAppleとはシステム設計や保護回路が異なっていることを確認し、発火などの不具合は起こらないとの発表を行なっている。これまで東芝製のノートPCバッテリの過熱問題に関する事故は確認されていないが、ソニーが全世界でのリコールを発表したことを受け、東芝は協力してリコールを行なうことを決めた。
詳細については決まり次第、案内するとしている。バッテリ自主交換プログラムの対象機種は以下の通り。下記以外のモデルは問題ないとしている。
・dynabook SS LX、L10、L11、M10、M11、M35、MX、MXW
・dynabook R10、TX/2、TX/3、TX/4
・Qosmio G30、F30
・Satellite T10、T11、T12、T20、A50
・TECRA M3、M4、M5、M7、S3
・PORTEGE S100、M300、M400、M500
(impress Watch) - 9月29日19時30分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000027-imp-sci