2006年09月29日(金) 20時58分
東京高裁、向井亜紀さん夫妻が代理出産でもうけた双子の出生届の受理を品川区に命じる(フジTV)
タレントの向井亜紀さんと格闘家の高田延彦さん夫妻が、アメリカでの代理出産で生まれた子どもの出生届が受理されなかったことをめぐり起こしていた家事審判で、東京高裁は品川区に対し、出生届を受理するよう命じる決定をした。
向井さんと高田さん夫妻は2003年、アメリカ・ネバダ州で、代理出産で双子の男の子をもうけ、品川区に「実子」とする出生届を提出したものの、受理されなかった。
向井さん夫婦は、これを不服として、処分の取り消しを求める申し立てをしたが、東京家裁が2005年、申し立てを退けたため、向井さん側が抗告していた。
29日の決定で、東京高裁は「ネバダ州の裁判所が、向井さん夫婦と子どもの親子関係を認める判決を出していて、この裁判結果は、日本でも承認される」として、1審の決定を取り消し、品川区に出生届を受理するよう命じた。
決定について、向井さんは、ウェブサイトで「司法という場にも、理解を示してくださった方がいたことを大切にしたい」としている。
[
low
]
[
high
]
2006/09/29 20:58
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00097747.html