2006年09月28日(木) 16時20分
[ゲーム]TCM2006が10月27日から開催。シンポジウムには「やわらか戦車連合軍」の中間報告会も(RBB TODAY)
「東京コンテンツマーケット2006」は、2006年10月27日(金)、10月28日(土)に開催されるシンポジウムの内容を発表した。
「東京コンテンツマーケット2006」はアニメ、ゲーム、CG、映画、キャラクターなど、様々なジャンルのオリジナルコンテンツが一堂に会する展示会。
展示の他、「近未来技術がコンテンツ流通を変える」「ブロードバンド流通ビジネス最新事情」「やわらか戦車連合軍 中間報告会」などのテーマのもと、各界で活躍中の人々による講演が行われる。
いまや日本の一大産業となりつつあるコンテンツ事業、オンラインゲームとは縁も深い世界だけに、読者諸兄にも有意義な講演となるのではないだろうか。
10月27日(金)は11時〜18時、10月28日(土)は10時〜16時の開催。場所は六本木ヒルズ森タワー「六本木アカデミーヒルズ40」。入場料は無料となっている。
○東京コンテンツマーケットシンポジウム詳細
●10月27日(金)
【シンポジウム1】11:00〜14:00
TCM2006 オープニングセッション
・開会式
・『TCMアワード』授賞式
・『TCMコーディネーター』会議 他
<講師>
TCMコーディネーター
稲蔭 正彦 氏
慶應義塾大学環境情報学部教授
政策メディア研究所/メディアスタジオ株式会社
代表取締役
内田 康史 氏
株式会社GDH 共同最高執行責任者
大森 洋三 氏
株式会社インデックス・ホールディングス 取締役
河井 信哉 氏
株式会社ギャガ・コミュニケーションズ
執行役員 企画部担当
エグゼクティブプロデューサー
藤井 雅俊 氏
メディアラグ株式会社 代表取締役
森 祐治 氏
株式会社シンク 代表取締役 CEO
【シンポジウム2】15:00〜16:30
近未来技術がコンテンツ流通を変える
<講師>
片岡 秀夫 氏
株式会社東芝 デジタルメディアネットワーク社
デジタルAV事業部 DAV商品企画担当 グループ長
伊能(いよく)美和子 氏
日本電信電話株式会社 第三部門 プロデューサー
加藤 弘幸 氏
株式会社ドリームボート 代表取締役 副社長
<モデレーター>
品田 英雄 氏
日経エンタテインメント! 編集長
●10月28日(土)
【シンポジウム3】12:30〜14:00
ブロードバンド流通ビジネス最新事情
<講師>
時澤 正 氏
フジテレビラボLLC合同会社 代表
大山 秀徳 氏
東映アニメーション株式会社 常務取締役
経営企画部担当兼ネット配信事業部担当
イベント事業部担当・ネット配信事業部長
長沢 潔 氏
株式会社ジークレスト 代表取締役社長兼CEO
<モデレーター>
亀田 卓 氏
株式会社電通 エンタテインメント事業局
アニメ・キャラクター事業部 スーパーバイザー
【シンポジウム4】14:30〜16:00
やわらか戦車連合軍 中間報告会
<講師>
やわらか戦車連合軍 参加企業より (50音順)
・株式会社角川ザテレビジョン
・株式会社すばる堂
・株式会社バンプレスト
・株式会社フェイス
・株式会社ライブドア 他
<モデレーター>
高山 晃 氏
株式会社ファンワークス 代表取締役
(RBB TODAY) - 9月28日16時20分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000009-rbb-sci