悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
「晋ちゃん−」を発売するのは「純ちゃん−」シリーズでお馴染みの菓子みやげ問屋「大藤」。「純ちゃん−」3シリーズは計26万箱以上を売り上げるベストセラーとなっていたが、小泉内閣の退陣をもって製造は終了。新たに26日から、「晋ちゃん−」を発売した。
大久保俊男社長(58)によれば、すでに販売店から1万箱の予約が殺到し、製造が追いつかない状態。これは「純ちゃん−」を上回るスタートで、「安倍首相は女性にも人気がありますから」と大久保氏。
包装紙には国会をバックに安倍首相が卵の殻を破って登場するイラストや、「政界のプリンス」らしく赤マントを羽織ったイラストも。肝心のまんじゅうの味だが、皮にきな粉を混ぜ、中身は黒ごまを使用したこしあんという和風味に仕立てている。
だが、これだけで終わらないのが大藤。5年半ぶりに誕生したファーストレディー、昭恵夫人(44)にちなんだ商品も開発中。その名も「アッキー」の愛称にちなんだ「アッキーラッキークッキー」だ。
こちらの包装紙には昭恵さんと安倍首相がイラストで登場。「ラッキー」に絡めておみくじを入れる事までは決まっているが、詳細を詰めて10月中には発売したい意向だという。
安倍首相については田中真紀子元外相が、「小泉さんは4尺玉の打ち上げ花火。安倍さんは線香花火で、すぐに落ちる」などとこきおろしているが、大久保氏は「晋ちゃんまんじゅうはロケット花火のようにスタートしたが、すぐに落ちないといいな、と思っています」と語った。
ZAKZAK 2006/09/27