2006年09月27日(水) 19時30分
HMV、10月から音楽配信サービスに参入。開始時から100万曲を用意(impress Watch)
HMVジャパンは、音楽配信サービス「HMV DIGITAL」を10月末に開始すると発表した。サービス開始時には100万曲を取り揃え、2007年初めまでには150万曲まで拡充する。楽曲の価格は1曲150円からとなる見込み。
HMV DIGITALは、月間4,800万PVを誇るというHMVのサイト内に開設される音楽配信サービス。ファイル形式はWMAとATRACの2種類に対応し、レーベルゲートの「Mora」、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)の「OCN MUSIC STORE」といった音楽配信サービスから楽曲提供を受ける。なお、HMV独自の楽曲配信も予定しているが、交渉しているレーベルなどは現在のところ非公開。
料金は1曲につき150円から購入できる予定で、ナップスターが予定する定額制サービスはHMVでは導入しない。HMVでは1つのアーティストに対してパッケージとダウンロード配信を並列に扱うことで、ユーザーは好きなフォーマットで音楽を楽しむことが可能になると説明。サービス開始後は映像の配信サービスも視野に入れた事業拡大を検討する。
■ URL
HMV
http://www.hmv.co.jp/
■ 関連記事
・ ナップスターが国内の参加レーベル発表。ソニーやBMG、東芝EMIらが参加
(甲斐祐樹)
2006/09/27 18:44
(impress Watch) - 9月27日19時30分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060927-00000017-imp-sci