悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同社は国際小口輸送サービスとして、米ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)と提携し「UPS宅急便」を展開してきたが、今後自社企画の国際宅急便に切り替える。
価格は、重さと大きさ、地域で異なるが、UPS宅急便より4−6割安く、EMSとほぼ同水準。
例えば、重さ1キロの書類を上海に発送する場合、UPS宅急便だと4000円だが、新サービスなら1600円。荷物は預かってから最短3日で届くという。
ZAKZAK 2006/09/26