2006年09月26日(火) 12時11分
NTT、電話機4万台回収検討 遭難信号と同周波数電波(朝日新聞)
NTT東日本と西日本が、91年〜92年に販売されたコードレス電話約4万1000台について、回収を検討していることがわかった。6〜7月、千葉県銚子市の民家のコードレス電話から、船舶からの遭難信号と同じ周波数の電波が勝手に279回も発信された問題を受けて同社が調査。同型のパッセS200と後継のパッセS220の2機種で、子機のバッテリーが著しく消耗した状態で電源を入れたまま充電を始めると、同じ現象がまれに起こることが確認されたという。
http://www.asahi.com/national/update/0926/TKY200609260203.html