悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
小田原署によると、二十二日昼すぎ、小田原市内の無職女性(67)から「息子を名乗る男に四百八十万円をだまし取られた」と届け出があった。
調べでは、女性は二十一日午前十時ごろ、自宅に電話をかけてきた息子を名乗る男に「会社の金を使い込んだ。百八十万円振り込んでくれ」といわれ、銀行から百八十万円を振り込んだ。その後、「三百万円必要」といわれ三百万円を振り込んだあと、息子と連絡がつき、だまされたことに気づいたという。
女性宅には前日夜にも息子を名乗る男から、携帯電話をなくし、番号が変わったと電話があったという。小田原、松田両署に届け出のあった計七件の被害者宅は、いずれも県立小田原高校の卒業生の家庭だった。 (長崎磐雄)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20060923/lcl_____kgw_____003.shtml