悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同4日には、民主党の小沢一郎代表に近い議員グループ「一新会」が開いた会合で講演。安倍政権について、「線香花火だ。ぱっと(火が)付いたら、すぐ落ちてしまうことに国民はすぐに気付く」と述べ、“短命”を予想した。
小泉純一郎首相の政権運営に関しては「大きな音の花火で、国民は政治が変わるのではと驚いたが、5年たって『何だったのか』と思っている」と指摘。返す刀で安倍晋三氏についても、「首相になれば課題をすべて解決できるような経歴を積んだ人ではない。小泉首相はマスコミ人気が先行したが(安倍氏も)同じようなラインの人」と切り捨てた。
また、19日には、共同通信加盟社論説研究会で講演。安倍氏について、「甲子園ではハンカチ王子が人気。(日本の政治に)空っぽな風船のような王子が生まれたと言われないようにしたいが、悲しいことに(安倍氏の首相就任は)ほぼ間違いない」と指摘した。その上で、「一刻も早く衆院を解散すべきだ。国民がどれだけ賢いか試される」と強調した。
【関連記事】
◆真紀子脅される…「お前の口つぶしてやる」(09/20)
◆止まらぬ真紀子節、安倍は「空っぽな風船王子」(09/20)
ZAKZAK 2006/09/20