2006年09月20日(水) 11時01分
北海道の高校生ネット詐欺:高3男子を再逮捕 新たに高2男子も逮捕 /長野(毎日新聞)
インターネットオークションで携帯電話を落札した相手に、はんだごてを送り付けて代金をだまし取ったとして、上田署は19日、北海道旭川市の道立高校3年の男子生徒(17)を詐欺容疑で再逮捕し、新たに同じ道立高校2年の男子生徒(16)を同容疑で逮捕した。
調べでは男子生徒らは8月14日、インターネットオークションのホームページに人気商品の携帯電話の商品情報を掲示。2万1000円で落札した山口県柳井市在住の飲食店店員の男性(19)に「商品を発送した」と連絡。同23日、はんだごてを入れた箱を男性宅に代金引き換え郵便で発送し、2万1000円をだまし取った疑い。2人は友人だという。
高校3年の男子生徒は8月29日に携帯電話の代わりにペットボトルを送りつけた詐欺の容疑で逮捕されており、今月4日には同事件で私立高校2年の男子生徒(17)が逮捕されている。
同署では十数件の余罪があると見て、調べている。【谷多由】
9月20日朝刊
(毎日新聞) - 9月20日11時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-00000039-mailo-l20