悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
列の先頭にいたのは、前橋市の無職男性(51)。開店約三十分前から並んだと言い「ずっと楽しみにしてました」。友人二人と家族の昼ご飯用に牛丼弁当を買いに来た女子高校生(18)=同市=は「念願かなって、やっと食べられます」とにっこり。
伊勢崎市の男性会社員(56)は「独特の味がたまらない」と待ちかねた様子で、「安全性はあまり心配してませんね」。牛丼を食べて出てきた前橋市内の男性(39)は「前と同じ味。おいしかった」と満足そうな表情を浮かべ、「天下の吉野家だから安心でしょ」と牛丼復活を喜んだ。
一方、道行く人からはさまざまな意見も。「アメリカのチェック態勢では危ない気がする。牛丼は好きだけど、しばらくは食べない」というのは、前橋市内の女子高校生(16)。同市内の男性会社員(54)も「米国産というのは抵抗がありますね」と話し、立ち去った。 (石井友恵)
http://www.chunichi.co.jp/00/gnm/20060919/lcl_____gnm_____003.shtml