2006年09月19日(火) 20時01分
東芝、ソニー製PC電池を無償交換=まれに充電できず—世界34万台(時事通信)
*東芝
<6502> は19日、同社製ノート型パソコン「ダイナブック」シリーズの一部に使われている充電池を無償交換すると発表した。電源をつながずに長時間使用する場合に、ごくまれに、充電や放電ができなくなる恐れがあるため。充電池はソニー
<6758> 製だが、先に発火事故を起こしたものとは違うタイプ。充電池内部の絶縁紙に問題があったという。対象台数は全世界で34万台に上る。
対象PCは、今年3月から5月に製造した「AK/8」「CX/8」「TX/8」シリーズなどで、国内だけで4万5000台に上る。
(時事通信) - 9月19日20時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000140-jij-biz