2006年09月16日(土) 13時02分
リフォーム詐欺:不要リフォームで代金詐取、幸輝元支店長を起訴 /埼玉(毎日新聞)
不要な住宅リフォーム契約を結んで工事代金をだまし取ったとして、さいたま地検は15日、住宅リフォーム会社「幸輝」(本社・大阪市北区)の元埼玉支店長、金子清隆容疑者(37)=東京都大田区西糀谷2=を詐欺と特定商取引法違反(不実の告知)の罪でさいたま地裁に起訴した。
起訴状などによると、金子被告は04年1月5日ごろ、庄和町(現春日部市)に住む女性(当時54歳)方を訪れ、屋根裏に入り込み「雨漏りの跡があり、カビも生えている。湿気がたまっているので、かくはん型送風機を設置しなければならない」とうそを言い、不要なかくはん型送風機2台を設置して約25万円をだまし取った。【酒井祥宏】
9月16日朝刊
(毎日新聞) - 9月16日13時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060916-00000143-mailo-l11