2006年09月14日(木) 12時41分
モバイルコンテンツ企業、大手が立て続けに買収(japan.internet.com)
モバイルコンテンツは、本格的な成長産業になりつつあるようだ。ロサンゼルスで開催中のワイヤレスデータ通信コンファレンス『
CTIAWirelessIT&Entertainment 』で12日、モバイルコンテンツ会社2社について、重大ニュース2件が発表された。
まず1件目は、メディア大手
NewsCorporation (
NYSE:NWS ) と
VeriSign (
NASDAQ:VRSN ) が、モバイルコンテンツの合弁会社立ち上げで合意したことだ。
具体的には News Corporation が、VeriSign の完全子会社
Jamba の過半株式を1億8800万ドルで取得し、自社のモバイルコンテンツ部門 Fox Mobile Entertainment の資産と組み合わせ、合弁会社を立ち上げる。Fox Mobile Entertainment は、初のメディア後援型モバイル エンターテインメント サービス『Mobizzo』などを手がけている。
Jamba は、モバイル機器用のエンターテインメント コンテンツ配信を手がける会社で、米国においては『Jamster』ブランドで知られている。マスコットキャラクタ『Crazy Frog』の着メロが最も有名だ。Crazy Frog の楽曲は、2004年にイギリスのポップチャート第1位に上り詰め、大勢のミュージシャンを驚かせた。
News Corporation は、アニメシリーズ『The Simpsons』のクリップを Jamba を通じてモバイルコンテンツとして提供するほか、Jamba を利用し、自社傘下のソーシャルネットワークサイト『MySpace』の利用者と携帯電話利用者を結びつける計画だ。
さて2件目の話題は、さらに高額の買収契約話だ。オンラインメディア大手
RealNetworks (
NASDAQ:RNWK ) が、韓国のモバイルコンテンツ会社 WiderThan を約3億5000万ドルで買収することで、両社が最終合意に至ったというものだ。
WiderThan は米国にも進出しているが、アジア地域、特に本国の韓国で知名度が高い。同社は、韓国の移動体通信事業者
SKTelecom (
NYSE:SKM ) から分離独立し、2004年にはワイヤレス アプリケーション サービスプロバイダの Ztango を買収して米国市場参入を果たした。
RealNetworks が WiderThan を獲得することにより、音楽/ゲーム/ビデオオンデマンドの世界的な配信が可能になる。
■関連記事
三井物産と IMJ 、資本・業務提携および子会社の合併を発表
Friendster に投資会社が追加出資、SNS 特許に期待か?
Google、Fox Interactive Media から独占検索サービス提供契約獲得
Mobileplay、米の携帯ユーザーに Opera Mini でモバイルコンテンツプロモーション
NEC マグナスコミュニケーションズなど、携帯用「3D空間検索技術」
デイリーリサーチバックナンバー、コラム、セミナー情報等はこちらから
http://japan.internet.com/
デイリーでお届けする最新ITニュースメールの御購読申込はこちらから
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html
(japan.internet.com) - 9月14日12時41分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060914-00000004-inet-sci