悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
調べでは、男は6月1日と同11日、自宅に郵送された他人名義の預金通帳とキャッシュカード計3組を計30万円で譲り受けた疑い。
男は元中国籍で、インターネットの中国語サイトに「通帳とキャッシュカードを買います」と書き込みをし、それを見た中国籍の男=詐欺罪で有罪判決=らが各務原市内の銀行などで口座を開設、男に譲り渡していた。
同署などが動機を追及している。
ZAKZAK 2006/09/14