悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
【北京=末続哲也】中国政府は、日本の通信社を含む外国通信社の中国国内向けニュース情報配信について、国営新華社通信の許可や審査を義務づける管理規則を10日に公布し、即日施行した。
これにより、外国通信社は、中国メディアなど顧客への直接の情報配信を禁じられ、新華社の許可を得たうえ、同社管理下の機関を通じ配信するよう義務づけられた。
さらに、〈1〉統一を損なう〈2〉国の安全、名誉を脅かす〈3〉邪教を宣伝する——などの内容を含むニュース配信を禁じ、何を配信するかの選択権は新華社にあるとした。
中国メディアは厳しい言論統制下にあるが、新規則で、外国通信社電の引用でも統制が徹底される。
【ブリュッセル=林路郎】中国政府による外国報道機関の規制について、欧州連合(EU)の行政機関・欧州委員会のライテンバーガー報道官は11日の記者会見で、「(中国の措置は)懸念材料」とし、「我々はこの規制措置に強く反対する」と述べた。