悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同庁は、流出した顧客情報はデータベース化されており、KDDIのプログラムとして著作物にあたると判断した。
調べでは、会社員はKDDIの取引会社の元社員。DIONの顧客情報管理システムのプログラム作成に携わっていた03年12月、顧客情報を無断で複製し、今年4月ごろ、友人(32)=東京都葛飾区=に譲り渡した疑い。友人は今年4月下旬、この情報をさらに別の男性に渡した疑い。
この事件では、入手した顧客情報でKDDIから現金を脅し取ろうとしたとして2人が恐喝未遂容疑で逮捕されている。
◇ ◇
KDDIは13日、顧客情報流出問題に絡み、小野寺正社長が報酬の2割を3カ月間返上するなどの社内処分を発表した。
http://www.asahi.com/national/update/0913/TKY200609130299.html