悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
福島県発注の流域下水道工事を巡り、談合容疑で逮捕された地元建設会社「佐藤工業」(福島市)の会長・佐藤勝三容疑者(66)が、容疑を全面的に否認していることが、関係者の話で分かった。
佐藤容疑者は、同社の営業統括部長・八巻恵一容疑者(47)から談合の経緯などの報告を受け、了承した疑いが持たれているが、「談合には関与していない。完全な誤認逮捕だ」などと供述しているという。
調べでは、佐藤容疑者は、空調設備管理会社社長・辻政雄容疑者(59)らと共謀し、2004年8月20日の阿武隈川上流流域下水道整備工事の指名競争入札で、佐藤工業と中堅ゼネコン「東急建設」(東京都渋谷区)の共同企業体(JV)が受注できるよう、他の参加JVと談合した疑い。