2006年09月08日(金) 00時00分
特例期間を3年に短縮 貸金業金利で修正案(山形新聞)
金融庁は8日、貸金業の金利引き下げ問題で、少額の短期融資に限って年28%の特例金利を認める期間を2年短縮し、3年間とする方向で調整に入った。
当初案では、上限金利引き下げなどに必要な期間を含めると、法律改正から9年後まで特例の高金利を認めたが、修正案では7年後に打ち切ることになる。11日に開かれる自民党金融調査会、法務部会の合同会議で協議する見通し。
しかし、党内には特例期間の廃止や、もっと思い切った短縮を求める意見があり、修正案で一致できるかどうか不透明だ。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006090801003469