悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
![]() |
画・土橋とし子 |
クモの巣が張るというのは、「アソコにクモの巣が張ってる」などという言い方に見られるように「使われることなく放置されたもの」の象徴みたいになっている。
わが家の掃除機にクモの巣が張っているのは、これは明らかに掃除機を使っていないからだ。このことについては弁解しない。
毎日、玄関のドアをあけると細い銀色の糸がぷつっと切れる。玄関の真ん前、人がモロに通る場所に、毎日クモが巣をつくるのだ。
毎日その巣は破壊される。そこを通らないといけないので。私はクモ好きなので巣は放っておいてやるのだが(だから掃除機も動かせない)玄関は通らないわけにはいかない。それでも毎日巣をかけるクモ。
ヤツの顔ももう覚えた。灰色で黄色と黒のシマがある、小さいヤツだ。毎日たいへんな思いをして住居を構え、毎日破壊されている、賽(さい)の河原(かわら)で石を積んでるようなコイツを見て、長生きしてくれと願うばかりだ。いっぺんよその木に止まらせたんだけど、また玄関に戻ってくるんよなあ。彼(かどうかわからないが)はきっと焼き物をつくっちゃ割る名人気質の陶工みたいなヤツなんだろう。
(青木るえか・エッセイスト)