悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
新型LSIは、デンソーとボッシュの子会社が03年5月に設立したADIT(愛知県刈谷市)が開発した。搭載したカーナビを今秋の日本発売を皮切りに、世界の自動車メーカーやカーナビメーカーにOEM(相手先ブランドでの生産)供給し、トップに立つカーナビの世界出荷シェア(05年度18%)を10年度に25%まで拡大する考えだ。
カーナビ用のLSI開発費だけで数十億円規模とされるため、国内メーカーはこれまで電機メーカーと共同開発することが多く、デンソーも東芝と取り組んできた。
しかし、欧米では国内と異なり、簡易型ナビが主流になりつつあることから、ノウハウを持つボッシュと組むことで、基本ソフト(OS)の共同開発も含めた負担軽減を図る作戦に転換。ナビそのものの生産コストを下げると同時に、日本に比べて苦戦していた欧州市場での巻き返しも図る。