2006年08月31日(木) 16時38分
米AT&Tにサイバー攻撃、2万人近い顧客情報が流出(Scan)
米AT&Tは8月29日(現地時間)、同社のシステムに不正侵入があり、クレジットカード情報を含む顧客情報に不正アクセスされたと発表した。同社では侵入を数時間で探知し、オンラインショップの閉鎖や関連機関への通知を行ったとしているが、同社からDSL機器を購入した約19,000名分の顧客情報が流出した可能性が高いとしている。
AT&T:AT&T Offers Credit Monitoring Service to Customers Whose Credit Cards Were Accessed
http://att.sbc.com/gen/press-room?pid=4800&cdvn=news&newsarticleid=22531
最新のセキュリティ情報メールマガジンの申込みはこちらから
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?07_scan
(Scan) - 8月31日16時38分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060831-00000002-vgb-sci