2006年08月29日(火) 11時40分
Google と eBay、テキスト広告配信などで複数年契約を締結(japan.internet.com)
Google (
NASDAQ:GOOG ) と
eBay (
NASDAQ:EBAY ) は28日、テキスト広告配信および広告機能『Click-to-Call』について複数年契約を結んだと発表した。競争が激しいインターネット広告サービス市場で、
Microsoft (
NASDAQ:MSFT ) や
Yahoo! (
NASDAQ:YHOO ) に対して優位に立つことが狙いだ。
契約の金銭的条件は、明らかになっていない。eBay は5月に、検索や広告に関する広範な複数年の
戦略提携 を Yahoo! との間で結んでいる。
Google と eBay によると、今回の契約には、売上の分配も含まれているという。
この契約により、米国外における eBay のテキスト広告は、検索型広告市場で圧倒的な強さを誇る Google が独占的に配信することになる。
Google は、eBay ユーザーのオンライン検索を支援することにより、何百何千万という米国外の eBay ユーザーに接触する機会を得る。
両社はまた、eBay の『Skype』とGoogle の『Google Talk』というインスタントメッセージおよび VoIP サービスを活用することによって、それぞれのショッピングおよび検索プラットフォームで Click-to-Call 機能を統合して提供する。
Click-to-Call 機能によって、ユーザーが Web ページ上の広告やアイコンをクリックするだけで、Skype や Google Talk の音声通話ソフトウェアが起動し、販売業者や広告主と直接通話できるようになる。
Skype ユーザーはオプションとして『Google Toolbar』をダウンロードできるようになる一方、Google Toolbar にはSkyep 用のカスタムボタンを追加できるようになる。
また両社は、オープン規格によって、Skype と Google Talk 間でのテキストチャットと接続状況の確認が相互に可能になるようにする計画だ。
今回の契約は、オンライン オークションサイトが成熟の兆しを見せつつある中、eBay が米国外でさらなる成長機会を得るための一助となるものだ。
■関連記事
Google カレンダーをオフラインでも使えるようにしたアプリケーション
Google 検索履歴でターゲット層の検索パターンを探る
Google、日本でも Gmail を一般公開——招待されなくても利用可能に
Friendster に投資会社が追加出資、SNS 特許に期待か?
時系列で見る SEO のパフォーマンス
デイリーリサーチバックナンバー、コラム、セミナー情報等はこちらから
http://japan.internet.com/
デイリーでお届けする最新ITニュースメールの御購読申込はこちらから
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html
(japan.internet.com) - 8月29日11時40分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060829-00000002-inet-sci