悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
メルマガは、各地の消費生活センターの情報をもとに、高齢者を狙った悪質商法を紹介する。月1、2回配信する予定。
目標は100万人への配信だが、22日までの登録者数は2821人。内閣府があてにしていた子や孫の世代の20代は240人で、10代となると10人だけ。一方で70代は186人、60代は316人に上った。
ただ、高齢者に身近なはずの民生委員は約22万人のうち35人しか登録がなく、ここでは「民生委員自身の高齢化」が原因との見方も出ている。
メルマガ配信は、内閣府「消費者の窓」のホームページの「見守り新鮮情報」から登録できる。
http://www.asahi.com/national/update/0823/TKY200608230209.html?ref=rss