2006年08月18日(金) 00時00分
ソニー騒動を受けパソコン各社が安全性を確認(ZAKZAK)
米消費者製品安全委員会がソニー製充電池を使うノート型パソコン(PC)の安全調査に着手したのを受け、富士通や東芝などPC大手各社は18日までに安全確認を急ぎ、現時点で過熱・発火につながる可能性は小さいとの調査結果を明らかにした。「デルの採用した蓄電方式が発火原因の可能性がある」(業界関係者)との見方もあり、消費者に与える影響は限定的なものになりそうだ。
ZAKZAK 2006/08/18
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081818.html