悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
4月に手数料を業界最低水準に下げたが、その後も各社の引き下げが相次ぐなど体力戦の様相が強まっている。今回の無料化によって06年3月期で約80億円の収入がなくなるが、市況の影響を受けにくい金利収入を柱に据える方が長期的にはビジネスとして安定すると判断した。すでに営業利益の約3分の1は貸付金利で稼いでいる。
同証券は90年代末から割安手数料の導入や信用取引の基準緩和などを打ち出し、個人投資家の支持を得てネット専業首位に立った。ただ、その後の手数料引き下げ競争の激化などで売買代金は業界3位に転落している。