悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
府警捜査二課と池田署は、借金苦の男性に詐欺が追い打ちをかけたとみて捜査。同日までに、振込先口座のキャッシュカードをだまし取った詐欺容疑などで、川崎市高津区の塗装工の男(27)ら8人を逮捕し、振り込め詐欺の実行犯の行方を追っている。
府警によると男性は昨年10月ごろ自宅を出て行方不明になり11月1日、池田市の公園で首をつって死亡しているのが見つかった。遺書が見つかり、男性が自殺直前、債務データの消去を持ち掛けられ、複数の口座に計約480万円を振り込んだことが判明した。
複数回にわたり「借金が焦げ付いていてリストから外すのにさらに現金が必要」などと要求されていた。振り込んだ金は、消費者金融から新たに借金していたという。
男性は賭け事などが元で千数百万円の借金があり、自宅も担保にしていた。勤務先に取り立てが来ることもあり、追い詰められていたという。
府警は、男性が実際に掲載された多重債務者リストを、実行犯グループが入手していた疑いもあるとみている。
調べでは、男らは昨年9月、他人の健康保険証を使って銀行口座を開設し、キャッシュカードをだまし取った疑い。
ZAKZAK 2006/07/28