悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
調べでは、戸枝容疑者は昨年十月十一日から今年三月二十三日にかけ、上司のパスワードを盗み見て同社運営の人気オンラインゲーム「ラグナロクオンライン」のサーバーに約六十回、不正にアクセスし、ゲームで使う仮想通貨を大量に得た疑い。
仮想通貨は、ゲームの中で怪物を倒したり、謎解きをしたりすると手に入り、武器購入などに使用する。この通貨や武器などをゲーム上で買い取って現金化する業者があり、戸枝容疑者は四業者に仮想通貨を売っていた。
ゲーム内の不正行為を監視する業務をしていた戸枝容疑者は調べに「生活費のためにやった」と容疑を認めている。
ガンホー社は「心からおわび申し上げる。法令順守の徹底と再発防止に取り組みたい」とコメント。十九日に逮捕された同容疑者を同日付で懲戒解雇。社長や担当役員ら計六人の役員報酬などを減額する処分をした。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060721/mng_____sya_____008.shtml