2006年07月20日(木) 20時01分
不正アクセス、ゲーム通貨売却=ソフトバンク系元社員逮捕−警視庁(時事通信)
ソフトバンク系のゲーム運営会社「ガンホー・オンライン・エンターテイメント」(東京都千代田区)のサーバーに不正アクセスしたとして、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは20日までに、不正アクセス禁止法違反容疑で、東京都狛江市岩戸北、同社元社員戸枝雅亮容疑者(26)を逮捕した。同容疑者は同社のオンラインゲーム内で使う仮想通貨を勝手に増やし、業者に売却、約3000万円の利益を得たとみられる。同社は逮捕後、同容疑者を懲戒解雇した。
仮想通貨は、ゲーム内で敵を倒すなどすると加算され、武器などアイテム購入などに使う。同社は現金での売買を禁止しているが、法的規制はなく、専門の業者が数多く存在。詐欺被害も出ており、経済産業省が実態調査を進めている。
(時事通信) - 7月20日20時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000113-jij-soci