悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
榎本氏は、日本人初の宇宙観光客。旅行代金の約23億円は、主に株売却益が充てられたという。
関係者によると、榎本氏は02年、自ら設立したソフトウエア開発会社をオン・ザ・エッヂ(現LD)に株式交換で売り、同社取締役になった。03年6月に退社。同社株売却益などを元手に複数のIT企業の株を購入し、04年までに約30億円の売却益を得たとされる。
ところが榎本氏はこれらの売却益を全く申告していなかった。また、売却益のうち約5億円は知人名義の口座を使って得ており、国税局はこの分を意図的な所得隠しと認定し、重加算税の対象とした模様だ。
榎本氏は一連の株取引にあたって、投資家の納税手続きの一部を証券会社が代行する「特定口座」を利用。同口座には、証券会社が投資家から税を源泉徴収して納税する方式と、証券会社が作ってくれる年間取引報告書を使って投資家が自ら申告する方式の2種類がある。榎本氏は後者を選んでいたという。
榎本氏は千葉県出身。高校卒業後に米国の大学に留学。オン・ザ・エッヂ退社後は投資ビジネスを続け、資産総額は一時、約50億円に達した。
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200607140376.html