悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同地裁によると、書記官は2月13日、富山家裁砺波出張所に来た同県内の40代の女性に対し「(自分の)携帯番号を教えようか」などと声を掛けたという。
女性が同月末、地裁に苦情を申し立てて発覚。書記官は「(午後)5時を過ぎると家裁の電話が録音になるので、自分の番号を伝えようと思った」と話しているという。
書記官はまた、昨年12月、県内の男性に送達するはずだった略式命令の書類を、誤って別人に送達したまま放置した。
同地裁は「当事者に迷惑を掛けたことは誠に遺憾。再発防止のため職員の教育、指導を徹底したい」としている。
ZAKZAK 2006/07/13