2006年07月12日(水) 21時04分
<ドコモ2機種>不具合で販売中止 海外通話不能に(毎日新聞)
NTTドコモは12日、4月に発売した携帯電話「SIMPURE N」と「SIMPURE L」の2機種で、海外で通話ができなくなるケースが生じ、販売を一時中止すると発表した。ソフトウエアの欠陥が原因で、今月中旬から、無償でソフトを更新する。約13万台を販売している。
世界138カ国で通話できるはずだったが、米国など23カ国で音声通話やiモードの通信ができないとの苦情が100件程度寄せられているという。
一部の海外事業者のネットワークと接続する際、携帯端末の認証が正しく行われないケースがあるためで、その場合、携帯電話には圏外表示がされ、いったん不具合が生じると帰国後も使用できなくなる。ソフトウエアの更新で対応し、今月下旬から販売も再開する予定という。【工藤昭久】
(毎日新聞) - 7月12日21時4分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060712-00000112-mai-soci