2006年07月07日(金) 13時15分
北海道などでもバナナに針 輸入元が約2百トン回収(共同通信)
埼玉県のスーパーで販売されたバナナから相次いで縫い針が見つかった事件で、同時期にフィリピンから輸入され、北海道や愛知県で販売されたバナナ4本からも縫い針が見つかっていたことが7日、分かった。
輸入前から混入していた可能性があり、輸入元の青果物生産・供給会社「ドール」(東京都千代田区)は約1万5000箱(約195トン)の回収を進め、同日までに回収をほぼ終えた。ほかに混入がないか調べている。
事件は1日から4日にかけて、埼玉県深谷市と小川町のスーパーで売られたバナナから計4本の縫い針(長さ約3・5センチ)が見つかった。埼玉県警は威力業務妨害などの疑いで捜査している。
(共同通信) - 7月7日13時15分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060707-00000086-kyodo-soci