2006年07月06日(木) 18時10分
Mozilla Japan、Firefoxの知名度向上を図る街頭プロモーションを東京と神奈川で実施(RBB TODAY)
Mozilla Japanは、Web ブラウザ「Firefox」の知名度向上を目的として、初めての街頭プロモーションイベントを実施すると発表した。
Firefox は、米国Mozilla Corporationが提供している無料のWebブラウザで、2004 年11月の公開以降、全世界で累計1億9,000万回以上のダウンロードを記録し、国内外で数々の賞を受賞している。複数の調査会社の統計によればブラウザ市場における世界シェアは10%を超えており、国内においても「インターネット白書 2006」(財団法人インターネット協会監修、インプレスR&D発行)によると、約9%のインターネットユーザに浸透している。またMozilla Japanは、日本国内でのMozillaの技術、関連技術の普及、啓蒙を目的として2004年7月に設立された非営利の有限責任中間法人。
今回のプロモーションイベントは、Mozillaが世界的に展開しているマーケティングキャンペーン「Spread Firefox」の一環として行われるもので、国内では初の試みとなる。幅広い層に直接アピールし、認知度を高めるため、街頭でのグッズ配布およびデモンストレーション等を実施する。実施場所には、東京・秋葉原と渋谷、さらに神奈川・鎌倉中央海岸に位置する海の家を選定した。
実施概要は以下のとおり。各日とも、グッズ配布、デモンストレーション等について、ユーザコミュニティ「もじら組」の協力を得るという。
■Spread Firefox in 秋葉原
日時:7月8日(土)、9日(日)11時から17時
場所:秋葉原駅周辺3か所
内容:CD-ROM等のFirefoxグッズを配布。ユーザーコミュニティから配布スタッフとして参加するほか、今回の取り組みに賛同した特別ゲストも参加予定。
■ Spread Firefox in 渋谷
日時:7月15日(土)11時30分から19時
場所:渋谷マークシティ1F イベントスペース
協力:日本IBM、ノベル
内容:Firefox を実際に使う体験スペースを設置。Mozillaが今年春に主催した自主制作プロモーションビデオコンテスト「Firefox Flicks」の優秀作品上映。Firefox グッズが当たる抽選会。
■ Spread Firefox in 鎌倉
日時:7月22日(土)15時から
場所:神奈川県鎌倉市 中央海岸 滑川口左側 BEACH HOUSE「Asia」
内容:ボランティアでごみ拾い活動を行って海岸の美化に協力し、参加者には記念品を贈呈。その後、飲食付きのパーティーを開催し、Firefoxファンどうしの交流を深める。また、海の家 Asia(エイジア)は、7月17日から8月末までFirefoxグッズを置く。
(RBB TODAY) - 7月6日18時10分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060706-00000019-rbb-sci