悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
中国のブログサイト数は既に3600万件を超え、年内に6000万件に達する見通し。検索エンジンもネットユーザーの87%に相当する9700万人が利用している。
中国はこれまでも、政府・共産党の政策に反対する意見を掲載しているブログは個別に閉鎖するなどの措置を取ってきたが、本格的な規制に乗り出す。
中国の検索エンジン各社は既にポルノ関連などの自主規制措置を導入しているが、蔡主任は「効果的な管理なくしては市場も発展しない」と述べ、ブログサイトの認可基準も導入する考えを表明。これに合わせて、電話契約者の実名登録やすべてのウェブサイトの登録制も導入する方針だ。(共同)
ZAKZAK 2006/06/30