2006年06月28日(水) 03時07分
人気ネットゲーム利用者のID、30万件あわや丸見え(読売新聞)
インターネットゲームを提供している「NHNジャパン」(本社・東京)は27日、人気ゲーム「ゼネピックオンライン」のほぼ全利用者に当たる約30万件のIDなどの情報が、閲覧可能な状態になっていたと発表した。
すでにゲームを停止し、現段階で実害は出ていないという。
同社によると、ゲームのダウンロード用専用サーバーに、誤って利用者のIDとメールアドレス各約30万件などの情報が保存されたため、特定のアドレスを入力すると、閲覧できる状態になったという。先週末から利用者の間でうわさになり、調査してミスを確認。26日夕に利用を停止した。
同社は「利用者にご迷惑をかけて申し訳ない。安全を確認したうえで、早急にゲームを再開する」としている。
(読売新聞) - 6月28日3時7分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000216-yom-soci