2006年06月21日(水) 01時53分
「ネットキャッシュ」IDが外部流出、一部は不正使用(読売新聞)
プリペイドカード販売などを手がける「NTTカードソリューション」(東京都港区)は20日、同社が運営する電子マネーサービス「ネットキャッシュ」を利用するためのID8万1105個が外部に流出し、このうち少なくとも327個が既に不正使用されたことを明らかにした。
何者かがサーバーへの不正アクセスでIDを取得したことが判明。同社は警視庁に被害を届け出た。
ネットキャッシュは、コンビニエンスストアなどで客が代金を払って16ケタのIDを取得し、パソコンにそのIDを打ち込むと、支払った代金分のオンラインゲームやネットショッピングなどを楽しむことが出来る。IDは1000円から1万円まで6種類がある。
(読売新聞) - 6月21日1時53分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000515-yom-soci