悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
自動車、火災保険をはじめとする主力の損保商品の二週間販売停止などと合わせ、同日午後、発表する。全体としては損保業界で前例のない厳しい内容となりそうだ。
無期限の販売停止の対象は、傷害保険も含めた「第三分野」の商品。同社では、契約時に病気を告知しなかったことを過剰に重視したことなどによる不当な不払いが千件弱に達した。これまでの行政処分で、新商品の投入や拠点の新設などを無期限停止した例は多いが、販売中の保険商品にまで適用するのは異例。
また、自動車保険など損保の特約部分では、金融庁検査などで新たに発覚した不払いが約一万七千件に上ることが分かり、昨年秋までの自主調査分と合わせて四万件を超えたもよう。同庁は、内部管理全般の立て直しには時間がかかるとみて、新商品認可を一年間凍結する方針。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20060621/eve_____kei_____000.shtml