悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同課によると、振り込め詐欺のうち「架空請求詐欺」が五十七件(昨年同期比十三件減)で被害総額七千百万円(同五千百万円減)、「融資保証金詐欺」が五十二件(同三十一件減)で被害総額三千四百万円(同三百万円減)と減少傾向の一方、「オレオレ詐欺」は二百六十九件(同四十三件増)で被害総額五億八千万円(同七千八百万円増)と増加傾向にある。
同課などは今月末から、「電話で振り込めと要求されたら、それは…振り込め詐欺!」と記したビラや小冊子計約八十万枚を作製し、民生委員経由で高齢者に配布するほか、県薬剤師会を通じて県内の薬局二千六百店舗に置き、注意を呼び掛ける。 (佐藤大)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20060612/lcl_____kgw_____002.shtml