2006年06月10日(土) 19時00分
シンドラー社エレベーター:堺市、緊急点検を実施 管理マニュアルも検討 /大阪(毎日新聞)
◇中、南両区役所
東京都のマンションでのエレベーター死亡事故に関連して、堺市は公共施設4カ所で過去に25件の不具合があったとして9日、中区と南区の両区役所でシンドラー社製エレベーターの緊急点検をした。また市ではエレベーター安全管理のマニュアル作りも検討している。
この日は、中区と南区の両区役所で業者がエレベーターの扉などを点検。計6基のエレベーターに異常はみられなかったという。また市の調査で他に不具合の事例があった北区役所、堺区の大小路歩道橋についても今後、安全点検をする。
今回の調査では、南区役所が、業者の点検修理で不具合原因が不明なのに、翌日もエレベーターを稼働して今年4月4日と5日に連続で閉じ込め事故が起きていたことが分かった。
このため市危機管理室などは安全管理マニュアル作りを検討。具体的には、公共施設でエレベーターの不具合があった場合の市への報告義務付けや不具合原因が分からない場合の運転停止基準作りなどが必要項目として挙げられているという。【稲垣淳】
6月10日朝刊
(毎日新聞) - 6月10日19時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060610-00000278-mailo-l27