2006年06月10日(土) 20時39分
「ダ・ヴィンチ・コード」、中国で一斉に上映中止(読売新聞)
【北京=末続哲也】中国国内の映画館は9日、キリストの描写などをめぐり国際的な論議を呼んでいる話題の米映画「ダ・ヴィンチ・コード」の上映を一斉に打ち切った。
中国当局が上映中止を急きょ命じたためで、国内カトリック教徒の反発に配慮した結果と見られている。
北京の映画館関係者は同日、本紙に「9日からの上映中止を求める当局側からの通知を最近、受け取った」と語った。同日付の中国英字紙チャイナ・デイリーも上映中止を報じた。
同紙は、上映中止の理由を「国内映画の上映推進」と伝えたが、中国政府公認のカトリック教会「中国天主教愛国会」が先月18日に同映画のボイコットを呼びかけるなど、国内に1200万人いるとされるカトリック教徒の反発が表面化していた。
(読売新聞) - 6月10日20時39分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060610-00000311-yom-ent