悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
国土交通省が全都道府県に出した緊急点検要請に応じた措置。対象はさいたま市や川口市、越谷市など。ただ、調査内容に不明確な点があり、県は困惑している。
シンドラーエレベータ社は、旧日本エレベータ工業の株式を買収して一九九一年に社名変更した。県建築指導課は「保守点検の必要性から、建築指導法の定期検査報告などでは、日本エレベータ工業時代のエレベーターもシンドラー社製と書き換えている。日本エレベータ工業製も調査対象なのか範囲がよく分からない」としている。
また、国交省は、県内にある国の施設のシンドラー社製エレベーターの調査も求めている。しかし、同課は「国施設は県に寄せられた建築計画通知などの書類審査しかできず、その書類も保存期間は三年。それ以前の建築物はエレベーターの種類さえ分からない。データを持っている国が自前で調査するのが妥当だ」として、国に突き返す考えだ。
(藤原正樹)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20060609/lcl_____stm_____004.shtml