2006年06月08日(木) 10時03分
エレベーター事故 シンドラー社では約10人が家宅捜索(毎日新聞)
拡大写真
シンドラーエレベータの家宅捜索を終え、押収物が入ったとみられる段ボール箱を運び出す警視庁の捜査員ら=東京都江東区で7日午後9時1分、山本晋写す |
東京都江東区の「シンドラーエレベータ」には7日午後5時過ぎから捜査員約10人が捜索に入った。同社は午後6時から記者会見を開く予定で、既に多くの報道陣が詰め掛けていた。会見は急きょ、来週以降に延期された。
西村智行・新設事業本部長は同社前で報道陣に対し「シンドラーはエレベーター業界で世界第2位であり、世界でシンドラーの製品を毎日7億5000万人が利用しています。業界の高い基準にて設計されています」とのケン・スミス社長のコメントを読み上げた。
港区役所では捜査員5人が都市計画課を捜索した。武井雅昭区長は「今後とも捜査には全面的に協力する」とのコメントを出した。港区住宅公社には捜査員4人が入り、1階の事務室で管理資料などを押収した。また、保守・点検を請け負ったエス・イー・シーエレベーター(台東区)では捜査員数人が段ボール箱約10箱を運び出した。
(毎日新聞) - 6月8日10時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060608-00000001-maip-soci