悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
調べでは、男らは、インターネットのホームページ(HP)に神奈川県の小学5年女児らのわいせつ画像を掲載し昨年10月から今年1月、アドレスをメールで無差別に送信。閲覧した岡山県の男性会社員(37)ら3人に支払い義務があると思わせ、計約10万円を振り込ませた疑い。
男らの銀行口座へ今年3月まで15カ月間に、全国の約2600人から計約7500万円の入金があったといい、府警は余罪の裏付けを進める。
メールは韓国のサーバーから2億通近く送信。わいせつ画像をクリックすると、料金と「入会完了」の表示が現れる仕組みになっていた。
ZAKZAK 2006/06/07