悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
捜査二課によると、男はクレジットカード使用料などの自動引き落とし送金業務を担当していた時に約3500万円を詐取したほか、住宅ローン担当だった際には、ローンの顧客から火災保険加入費名目などで約5000万円をだまし取ったとみられ、捜査二課が余罪を追及している。
調べでは、男は1999年10月から2001年10月までの間、二十数回にわたり端末を不正操作し、自分の債務を返済するため、契約したクレジット会社の口座に約3500万円を振り込んで詐取した疑い。
返済時にわざと過払いし、返金された上積み分を自分の口座に入金させることもあった。外車を購入したり、遊興費などに使ったりしていたという。
同行は男を05年4月に懲戒解雇、その後告訴していた。
ZAKZAK 2006/06/05