悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
判決理由で能勢顕男裁判長は、当時の原田康夫前学長が男性に「荷物をまとめて学部を出ること。業務命令だ」「明日からすぐに出ていってもらう」などと発言して異動を強要したと認定。「学長としての権限を逸脱した」と述べた。
判決によると、2001年4月、原田前学長は学内での言動を理由に、男性に配置換えへの同意を求めた。教授会は男性の同意を前提に異動を決議、男性は異動を発令された。
広島地裁は04年1月、男性の配置換え処分を取り消す判決を言い渡し、確定している。
広島大の牟田泰三学長は「主張に理解が得られず残念だ。判決内容を精査して対応を決めたい」と話している。
ZAKZAK 2006/05/31