2006年05月31日(水) 19時35分
<フィッシング詐欺>次点以下のオークション参加者も狙う(毎日新聞)
東京を拠点とするグループのフィッシング詐欺事件で、逮捕された男女8人が、落札者から金をだまし取るだけでなく、次点以下のオークション参加者にも取引を持ち掛けるなど、手口を多様化させていたことが31日、京都府警などの調べで分かった。
調べでは、グループは今年4月、フィッシングで不正入手した会員IDとパスワードを使い、ヤフーオークションにCDデッキの写真を載せ、出品を偽装。落札した男性設計士(38)から代金25万円をだまし取った疑いで逮捕された。
その後の調べで、グループは架空商品を落札した会員のほか、落札できなかった次点以下の会員に対しても「落札者が辞退したので、買ってくれないか」とメールを送っていたことが判明。架空商品が落札される前に「あなたと直接取引したい」と入札者に持ち掛けていたという。【朝日弘行】
(毎日新聞) - 5月31日19時35分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000090-mai-soci